ゲーム関連用語集「さ行」

ゲーム関係「さ」

サイドビュー

奥行きがない真横から見た構図のゲームの事です。 横スクロールアクションゲームやシューティングで採用されています。 最近は、ゲーム画面の3D化が一般的となったため、完全なサイドビュー構成のゲームは古臭いという印象があります。

再振り

主にRPGで使われる用語です。 主人公キャラの能力は攻撃力や防護力などの各種ステータスで表されます。 ゲームシステムによっては、レベルが上がるごとにステータスポイントが与えられ、与えられたポイントを任意のステータスに割り振ることができます。 再振りとは、今まで割り振ってきた各種ステータス値を一旦クリアして、再びステータスを割り振りしなおすことを意味します。 再振りは、ゲームシステム上対応している必要があり、対応していない場合は再振りを行う事は出来ません。

サウンドノベル

アドベンチャーゲームの一種です。 シナリオに沿った実写あるいはアニメ画像がBGMと共に表示され臨場感を盛り立てます。 ゲームの進行はテキスト主体で、シナリオ上の選択肢を選ぶことでその後の展開が変わってきます。

鯖(さば)

インターネットサーバーのことを意味しています。 ネットワーク上でサービスを提供するために構築されたシステムです。

サブキャラ

頻繁に使っているメインキャラに対し、たまに必要な時に使う程度のキャラの事をいいます。 サブキャラクターを省略したものです。

晒し(さらし)

インターネット上の掲示板などで情報を公開することを意味します。 ギルドメンバー募集やゲームの不具合内容の共有、不明点に対する質問などが多いです。 中には多くの人を不快にさせるマナー違反と言えるものもありますが、他の人の迷惑になるのでマナー違反行為の晒しは絶対にやめましょう。

サンドボックス

サンドボックスとは、日本語に訳すと「砂場」という意味です。 自分の好きなように自由に遊ぶことができるという意味で「サンドボックス」と言われています。 ゲームには明確な目標が設定されていない為、自分で目標を決めることができます。 基本的には、与えられた物を使って何かを作り上げるスタイルのゲームです。

サードパーティー

主に家庭用ゲーム機のソフトウェアを開発して、販売している会社のことを言います。 一般的には、家庭用ゲーム機メーカーからソフト開発のライセンス許諾を受けています。 家庭用ゲーム機の売り上げは、人気ソフトの販売により劇的に伸びるため、ゲーム機メーカーは人気ソフトを販売してくれるソフト開発会社をサードパーティとして抱えようとします。 ソフトハウスやソフト制作会社と呼ばれることもあります。

サービス終了

オンラインゲームに於いては、運営会社がゲームサーバーの運営を終了する事を意味します。 オンラインゲームの提供は一般的に営利目的で行われているが、プレイヤーの参加人数が少ないなどの理由により採算が合わなくなった場合には、オンラインの運営を終了することがあります。 一般的に運営側がサービスを終了する場合には、前もって数か月前に終了する旨の告知があります。

残機

シューティングに於いてはゲームオーバーになるまでの残りの機数、アクションに於いては残りの主人公キャラ数の事です。 残機の分だけ、敵にやられてもプレイを続行することができます。 プレイヤー操作しているキャラに敵の弾に当たると、一発で破壊や死亡してしまうゲームで採用されることが多いです。

▲ このページの上部へ