デビルメイクライシリーズの外伝
DmC Devil May Cryは海外(イギリス)のゲーム会社Ninja Theoryで開発された作品です。
従来シリーズと異なり人間界と魔界との狭間のパラレルワールドが舞台となっており、デビルメイクライシリーズの外伝という位置づけです。
過去の作品とストーリーの繋がりはないので、デビルメイクライシリーズの過去作をプレイしていなくても楽しむことができます。
今作品では、天使と悪魔のハーフである主人公のダンテとなって敵である悪魔と戦います。 DmC Devil May Cryのゲームシステムは、通常モード以外にエンジェルモードとデーモンモードがあります。
そのため技のバラエティが豊富で、スタイリッシュな空中コンボや連続兜割りを繰り出すことができます。
ゲームはスタイリッシュポイントを貯めることでスタイリッシュランクが決まり、ミッションを終えた時にステージの総合評価であるデビルハンターランクが確定します。
デビルハンターランクをチェックすることで自分のゲームスキルレベルがどの程度なのかを判断したり、他人と腕前を競う事ができます。
BTOパソコンブランドのドスパラでは、DmC Devil May Cryを快適に遊ぶことができるスペックを持ったDmC Devil May Cry推奨パソコンを販売しています。
今使っているパソコンではDmC Devil May Cryは重すぎて、いくら練習をしてもデビルハンターランクが向上しないという方は、ドスパラのDmC Devil May Cry推奨パソコンの購入を考えてみると良いでしょう。
DmC Devil May Cry推奨環境(カプコン公開)
CPU | AMD Phenom X4 3.0Hz以上もしくはIntel 4Core 2.7GHz以上 |
---|---|
MAINメモリ | 4GB以上 |
HDD空きスペース | 9GB以上 |
ビデオカード | ATI Radeon HD6950以上 |
OS | Windows 8/7/Vista/XP |
ビデオカードはNVIDIA製のGeForceシリーズではなく、AMD製(ATI)のRadeonシリーズが推奨されています。
パソコンのビデオカードのシェアはNVIDIAの方がAMDより高いので、AMDの方がマイナーです。 DmC Devil May Cryを遊ぶためにゲームパソコンを新規購入する方は、AMD製のビデオカードが搭載されている機種かを確認する必要があります。
DmC Devil May Cry推奨パソコン
ドスパラ(ガレリア)
ドスパラでは「ガレリア DmC デビルメイクライ XBR」というデスクトップタイプのDmC Devil May Cry推奨パソコンが1機種販売されています。
ビデオカードにカプコンで推奨しているAMD製の製品が使われており、メインプロセッサーにはインテルの最新CPUであるCore i7が採用されています。
ドスパラの推奨パソコンは、DmC Devil May Cryをサクサク動かすのに申し分ないスペックを持った機種です。

「ガレリア DmC デビルメイクライ XBR」
CPU:Core i7-3770
MAINメモリ:8GB
HD容量:2TB
ビデオカード:AMD Radeon HD7870
OS:Windows7 Home Premium[DSP/64ビット]
特典:DmCデビルメイクライのダウンロードライセンス付き。
【 ゲームパソコン通販メーカー 】