プレイにはハイスペックゲームパソコンが必要
リネージュⅡはオンラインPRGゲームの中でもかなり重たい部類のゲームです。
リネージュⅡを遊ぼうと思って、自分の今まで使っていたパソコンにリネージュⅡをインストールしたけど、フリーズしてまともに動かないという方が大勢います。
その理由は、使っているパソコンのスペックがリネージュⅡを遊ぶには低すぎて、リネージュⅡのパソコン推奨環境を満たしていないからです。
また、リネージュⅡのためにパソコンを買い替える予定だけど、どの様なパソコンを買えば快適に遊べるのかわからないと悩んでいる方も多いです。
そういった方は、ドスパラやフェイスなどのパソコンBTOメーカーで「リネージュⅡ推奨パソコン」を買うと良いでしょう。
パソコンBTOメーカーがリネージュⅡの動作を100%保証しているので、サクサク動く快適画面でリネージュⅡを遊ぶことができます。
リネージュⅡ推奨環境(NCsoft発表データ)
CPU | インテルCore i7以上もしくは、 Pentium Core2 Duo 6300以上 |
---|---|
MAINメモリ | 3GB以上(32bit版OS)/4GB以上(64bit版OS) |
HDD空きスペース | 20GB以上 |
グラボ | GeForce 8600GT以上 |
OS | Windows X/Vista/7 |
パソコンのCPUには、現在の最新CPUの中でもハイクラスレベルに位置づけされるCore i7が要求されています。
また、グラボはGeForce 8600GT以上となっていますが、最高画質でプレイしたいならGeForce GTX760以上の性能は欲しい所です。
現在発売されているパソコンで言えば、ハイスペックグラフィックボードが搭載されたミドル~ハイクラスのゲームパソコンを購入する必要があります。
リネージュⅡ推奨パソコン
ドスパラ(ガレリア)
ドスパラではノートが1種類、そしてデスクトップが2種類、リネージュⅡ推奨パソコンとして出ています。
この中で、最高画質でヌルヌル動く動画を楽しめるのは、最もスペックが高い「ガレリア リネージュ II XF-A」です。
その他のドスパラのリネージュⅡ推奨パソコンだと画質設定を落とさないと快適には遊べないでしょう。 「ガレリア リネージュ II XF-A」ぐらいのスペックがあれば、リネージュⅡ以外の重いオンラインゲームも問題なく動かすことができます。

「ガレリア リネージュ II XF-A」
CPU:Intel Core i7-4770
MAINメモリ:8GB
ハードディスク:2TB
グラボ:GeForce GTX770(2GB)
OS:Windows7 Home Premium(64ビット)
Faith
FaithのリネージュⅡ推奨パソコンはデスクトップが1機種用意されています。
CPUはインテルCore i7、グラボはGTX 760という高性能パーツを搭載しているにも関わらず本体価格は11万円台なので、かなりコストパフォーマンスが高いです。 大型アップデート「セカンドスローン フレヤ」や「Epeisodion」にも対応しています。

「PASSANT i7MZ8N76 L2」
CPU:Intel Core i7-4770
MAINメモリ:8GB
ハードディスク:1TB
グラボ:GeForce GTX 760(2GB)
OS:Windows7 Home Premium 64ビット
パソコン購入機種は今後のアップデートの事を考慮しよう
リネージュⅡは定期的に大型アップデートが行われ、その度にゲームが一新されます。
大型アップデートが行われる毎にリネージュⅡの動作は重くなるので、将来の大型アップデートを見越してパソコン購入機種を決める必要があります。
現時点で最も処理能力の高いドスパラの「ガレリア リネージュ II XF-A」なら、かなり長期間大型アップデートの負荷アップに耐えることができます。
将来のリネージュⅡ大型アップデートを考慮に入れるなら、高性能なドスパラの「ガレリア リネージュ II XF-A」を購入しましょう。
【 ゲームパソコン通販メーカー 】